ふたりはなかよし


と、思っていたら。



くぁー!ってする(される)のが最近の日課
これ撮ったのは、確か先週くらい。
でも今日もやってた。


今日はやたらと猫が静かだなぁ、と思っていたけど、よくよく考えてみると昨日までお休みの日だったワケで、だからもちろんだんながいたわけですが。


だんながいる
  ↓
なんかうるさい(と猫が感じる)
  ↓
イライラする(猫たちが)
  ↓
騒ぐ(もちろん猫たちが)
  ↓
疲れる(しつこいけど猫たちが)
  ↓
休み明けは静か(猫も人間も)


というのがどうも定着してきている様子なのにさっき気づいた。
どこまでいっても人間として扱ってもらえないだんな。
がんばれ。(としか言いようがない)

『幸福論』春日武彦

ほんとは3、4日前には読み終わってた本。


幸福論 ―精神科医の見た心のバランス (講談社現代新書)

幸福論 ―精神科医の見た心のバランス (講談社現代新書)

宝くじが当たったり逆転ホームランが打てたりするわけでもないのに、人が生きていて「そこそこ幸せ」だと思ってるのはなんでだろう、というのを考えている本。


特別に「幸せ」とは何か?みたいなことを淡々と考察するでもなく、かといって、精神科医だからこその見解を…みたいでもなく、普通にいつも目の前にある、当たり前のことをあえて考えたりする内容。
わたしはどっちかっていうと、この人自身の文体とか、読んでる本とか、たとえ話に出てくる小説の一節とかを読み進めていったので、けっこういろんなことをぼわっと感じてしまった気がする。
エッセイみたいで何回も読めそう。

幸福という言葉は、あまりに抽象的である。しかも手垢にまみれている。(中略)あえて斜に構えて幸福の形を探っていきたい。

なんとなく、この本をかんたんに説明するとしたらここかな?
と思ったところ。
ここに何かしら興味がある人だったら、この本を楽しく読めるんじゃないかと思ったりした。

どんだけ乙女。

だんなが会社に行っているのに真っ昼間から電話をかけてきて、
「めっちゃショックなことあってん…」
とか言うもんなので、どうしたん?と聞いてみたら、
「めっちゃ頭皮見えんねん!!もうヤバいって頭。。。」
と言っていて。
そうだったっけ。と思っていたら帰ってきて見せられたのは髪の分け目とつむじ。
いや、これは頭皮見えてもしょうがないだろう、というか、学生の時よりよっぽどマシだと思うよ、と伝えたものの、
「もうリアップせなあかんよなぁ?ていうかシャンプーちゃんとせなあかんよなぁ??」
と、人の話、聞いちゃいねぇ。


と、いうのが確か水曜日くらいの話。
で。


今日は特に何の予定もなかったものの、保険証をゲッドしたので(一応扶養されてることにしてるから。面倒だし)身分証ができたぜやっほい!と言わんばかりにさっそく携帯を解約しにいこうという話になってついでに肉とかも買いにいくかーと話していたら、だんながそわそわしだしてやたらと働くので、なんだろうと思っていたら、
「もう気分はデートだよ、嬉しいよ!どこでも良いよ!!」
みたいなことを言ってはしゃいでる。
ていうかはしゃいでしゃべりすぎて疲れてる。
というかわたしも生返事ばっかりになってる。そりゃ疲れるよ。


そんなこんなで、今日はちょびっとおでかけしてくる。
んでついでにごはんでも食べようかと。


それにしても最近毎日何かしらこんな乙女な言動があるだんな。
それを見てわたしはなんておっさんくさいんだ、と痛感する嫁。
それでも乙女になりたいとも大して思わなくなってきた。
ふーーーーーーーーー。

猫もうだる

今日は久しぶりに安定感のある晴れだったので、コケが…!なベランダをひたすら掃除。
ついでに洗濯機も3回まわして猫ベッドも洗って掃除機もかけた。
ら。



かんざぶろうも怠慢。



はなこも怠慢(かんざぶろうは移動)。



そうしろうももちろん怠慢(丸太体型だから)。


暑いのはわかるしクーラーけちってるけど。
腹立たしいほどにクーラーつけようよオーラが漂っててすごくやだ!!
(わたしがなんか付けると涼しくなる、ということを覚えてるらしい)
とは思うものの、最近毎日こんな感じ。


なんかちょっかい出してもクーラーつけてないと目でしか答えてくれないのってどうよ。
クーラーつけてないとごはんも食べないってどうなの。
飢えより快適さ求める猫って何それ。


なにこの怠慢。

びびかむごーごー

やっちまった!トイデジのこと考えてたらついつい調べちまった!!
でもせっかくだから、一応メモ。


[rakuten:gizmoshop:10000020:detail]
ビビットな感じのお色と、ほど良いくっきり感がステキな写真が撮れる子。
今ならなんとか普通に買えるけれど、ちょびっと高い。おまけのレンズそろえたらにまんえんいっちゃう。でも買えなくなってもいやだ、と普通に思うので悩む…。
[rakuten:sighn:10000137:detail]
もうちょいなんとか財布に優しいのを!だったらこっちにしてもほとんど中身も売りも変わんないので良いのではないかと思わないこともないけど、でもなんとなくいまいちピンとこない。


で、もう1つ。
全然また違う感じに撮れて面白そうだなぁと思ったのが、
Vista QuestのVQ5010。と、その兄弟(?)のVQ7024。
http://item.rakuten.co.jp/prokitchen/vq5010/
こっちはどっちかっていうと淡い緑っぽい写真を撮ることができそうな子。
なんではまぞうで出ないかというと、楽天にもamazonにも売ってないから。ヤフオクにもなかった。(´・ω・`)ショボーン


VQ7015ってのもなかなかぼんやりしてて良さそうだった。
写真によってはソラリスで撮ったみたいな感じの写真になりそう。


それにしてもうちってなんで普通のデジカメないんだろう…。

いつの間にやらオリンパス好きになってた。

何がどうとかいまいちよくわからないものの、でもこのオリンパスのPENは欲しいよ!かばんに普通に入れられる一眼なんて!!
と、CMを見てひとり興奮したあげく、インターネットでいろいろ調べていたらなんていうか、写真がけっこうこじんまりと撮れるんだ!いろいろ遊びやすそう!!、ということを知り、ひとりでさらにうおおぉ!となるにはなったものの。
ふと、「でも今だったらトイデジマクロレンズ」でできるんじゃないの?と思いつき、そのまましょぼーんと盛り下がった昨日の昼下がり。
それにしてもいつからこんなにオリンパス贔屓になってたんだろうね。月並みだけど、色が好きなんだと思う、たぶん。


今はとりあえずマクロレンズをぜひ1度使ってみたいと思っています。携帯用のやつ。デジカメにもつけれるもんね!!

でも、その前に自分のデジイチくんをもっと使いこなしたい、とも思っているので、その勉強をしたいんだけど、どっから手をつけていいのかわからないから正直困った。うーん。。。


デジタル一眼レフカメラの撮り方手帖

デジタル一眼レフカメラの撮り方手帖

写真の撮り方手帖 ~たいせつなもの、撮ろう~

写真の撮り方手帖 ~たいせつなもの、撮ろう~

この辺の本とか気になってるんだけど。
でもこういう本買って、
いえー+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
みたいなことになったためしがないからすごく躊躇しているところ。